豊胸の種類はどれくらいありますか?
豊胸を考えているのですが、種類が多くどれを受けたらいいのかがわかりません。豊胸の種類ごとにメリットやデメリットを教えていただきたいです。
豊胸は大きく分けるとシリコンバッグ豊胸、ヒアルロン酸豊胸、脂肪注入豊胸の3種類があります。
豊胸の種類ごとの特徴
豊胸は種類ごとに特徴が異なります。それぞれメリット、デメリットがあるため、それらを理解したうえで、ご自分の希望に合った豊胸術を選ぶことが大切です。
スクロール出来ます→
シリコンバッグ豊胸 | ヒアルロン酸豊胸 | 脂肪注入豊胸 | |
---|---|---|---|
サイズ | 希望に応じて選択可能 | 1カップ程度 | 1.5カップ〜2カップ程度 |
触感 | 違和感を感じやすい | 違和感を感じやすい | 自然な柔らかさ |
持続性 | 10年前後 | 数ヶ月〜数年 | 長期的 |
メリット |
|
|
|
デメリット |
|
|
|
大幅バストアップしたいならシリコンバッグ豊胸
体型に関わらず、希望に応じたバストサイズの選択が可能なシリコンバッグ豊胸。大幅なバストアップを希望する人におすすめです。ただ、バストに脂肪が少ない方の場合は注意が必要です。大きいバッグを無理に入れてしまうとバッグの輪郭が皮膚に出てしまい、不自然な見た目と硬い触感のバストになってしまう可能性があるためです。
また、10年程度たつと、経年変化でバストが変形するなどのトラブルが起こる可能性もあります。
安価で手軽に豊胸したいならヒアルロン酸豊胸
ヒアルロン酸豊胸の特徴はどの豊胸術よりも安価で、手軽にできるところ。触感は柔らかいイメージがあるかもしれませんが、ヒアルロン酸が体内にすぐ吸収されないよう、粒子が大きめの製材を注入するため、意外と硬めです。ヒアルロン酸は時間の経過とともに体内に吸収されていきますが、中には吸収されずしこりとして残ってしまう場合もあるため、注意が必要です。
自然なバストにこだわりたいなら脂肪注入豊胸
脂肪注入豊胸は、自己脂肪を採取・注入するため、異物をバストに入れない唯一の豊胸術です。そのため触感も柔らかく自然で、豊胸していることがバレにくい豊胸術ともいえます。ヒアルロン酸注入と同様にしこりになる場合もありますが、正しく注入することで回避できます(注入方法については、「脂肪注入豊胸のデメリットは何ですか?」で詳しくご紹介しています)。
当院では脂肪注入豊胸に特化した施術をご提供しています。当院で行った脂肪注入豊胸については、こちらでご覧いただけます。